お待たせしました。
第2回アンケートの結果です。投票数174票。みなさん、ありがとうごさいました。以下のグラフが結果です。
カイロ治療室があるといいなと思う場所は? 投票結果
(投票数 174票)
■家の近く
 63
(36.2%)
■駅の近く
 44
(25.3%)
■勤め先の近く
 25
(14.4%)
■スポーツジムの中
 17
(9.8%)
■デパートの中
 15
(8.6%)
■病院の中
 7
(4.0%)
■秘境の山の中
 3
(1.7%)
|
■一位■
家の近く(63票)
やはり、みなさんご自宅の近くにあると便利でいいという事なのですね。 無難な結果が1位となりました。地域に密接した治療室がいいという事なのでしょう。私の治療室も住宅街にあります。
■二位■
駅の近く(44票)
治療を受けるためには、場合によっては離れた所までいかなくてはいけません。そういった場合、交通機関の要である駅の近くは便利だという事でしょうか。
■三位■
勤め先の近く(25票)
生活の疲れは、ほとんど仕事によるものだという人は多いことでしょう。その疲れを仕事先の近くにあるカイロプラクティック治療室ですっきり改善したいという事なのでしょう。
■四位■
スポーツジムの中(17票)
健康管理に対して積極的な人だと思います。スポーツで身体を鍛えて、カイロプラクティックで身体のバランスを整える。健康管理に対する意識の高さがうかがえます。ただ、投票数は今一つでした。
■五位■
デパートの中(15票)
特に主婦層の票が集まったのではないのでしょうか? やはり日常足を運ぶ事が多い施設に治療室があるとなにかと便利ですね。
■六位■
病院の中(7票)
個人的に意外だったのがこれ。病院のなかに治療室があればいいと思うのですが。カイロプラクティック先進国では、総合病院のなかにカイロプラクティック治療室があります。実は日本でもそういった計画があります。しかし、この投票から考えると、まだ時期尚早という事なのでしようか。しかし西洋医学と代替療法の併用は世界的な流れです。日本にも徐々に増えていく事になるでしよう。
■七位■
秘境の山の中(3票)
気にしないでください。私がじいさんになったら、やりたいなぁと思ってる場所です。一票は僕です。後の二票の方、私がじいさんになれば、実現すると思いますので、その時はよろしくお願いします。
|