CHIROPRACTIC INFORMATION |
![]() |
![]() |
|
Q22:楽器演奏と体のゆがみはじめまして。 Kさん |
||
![]() | ![]() |
アゴの問題は大きく分けて、2つあります。 一つは、筋骨格系の問題。つまり「ゆがみ」です。 もう一つは、噛合せの問題。 筋骨格系の問題は、十分カイロプラクティック治療で改善できます。こちらのQ&Aを参考にしてください。 噛合せの問題は、歯医者さんの領域です。 カイロプラクティック治療を続けても、一時的な改善しか得れない場合、噛合せの治療をしている歯医者さんで検査してみましょう。 噛合せを改善する事でよくなる場合も多々あります。 もっとも理想的なのは、カイロプラクティック治療と歯科治療を併用して治療を行う事です。そうする事で、もっとも早い改善が得られるでしょう。 肩の問題は、確かにトロンボーンの演奏が影響している可能性が高いですね。カイロプラクティック治療が十分有効だと思われますが、この場合は定期的にカイロプラクティック治療を受けて、つねに身体をメンテナンスする必要があると思われます。 |