CHIROPRACTIC INFORMATION

<<世界のカイロプラクティックニュースのTOPに戻る

反復動作を伴う仕事と身体の痛み。

長時間の反復的な仕事を行った次の日、あなたは首や肩に痛みを経験するかもしれない。
首や肩の痛みは、筋肉などのオーバーワークや心理的な因子(例えば悪い労働環境、仕事の不満など)から生じる可能性がある。
以下は、雑誌スパインで発表された研究である。

研究者は19の生産工場の3,000人以上の労働者についての、首または肩の痛みの危険因子を評価した。
研究は、反復作業を繰り返すグループと非反復的作業を実行しているグループを比較する事により行われた。
結果は、反復的な動作をしているグループがより首や肩の痛みを訴えている事がわかった。

首または肩の痛みに関連するその他の因子として、過去の外傷、強い力を必要とする作業、性差(女性が多い)、仕事の忙しさなどであった。

あなたの仕事が反復的であり骨の折れる作業ならば、あなたは特に首や肩に痛みをおこしやすい可能性がある。

Andersen JH, Kaergaard A, Frost P, et al.

原文・chiroweb.com(TYH newsletter)


管理人コメント

最近の労働環境は機械化や合理化が進んだため、単純な反復作業が占める割合が多くなっていますね。
事務仕事ではずっとパソコンを打ち続けていたりとか、現場作業でもベルトコンベアの前で一日中同じ動作を繰り返す・・・・。

そんな労働環境が身体に影響するというお話です。
この研究からも分るように、現代の労働環境は首や肩に痛みをおこしやすいと言えるでしょう。
現代は、適度な休息とカイロプラクティックを含むなんらかの予防的な治療を必要とする時代なのです。


<<世界のカイロプラクティックニュースに戻る  TOP画面に戻る