CHIROPRACTIC INFORMATION

<<世界のカイロプラクティックニュースのTOPに戻る

フットボールとカイロプラクティック。

あなたがフットボールの試合で壊滅的なタックルを目撃するとき、あなたは多分疑問に思うだろう 。
「選手達は再び次の週の試合に出続けることが出来るのか?」

ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のプレーヤーがいつもパワフルな状態を維持する一つの方法は、カイロプラクティック治療を受ける事である。

カイロプラクティック治療者は、筋肉と骨の怪我を扱うプロフェッショナルである。
毎年、プロのスポーツマンの75%ぐらいが腰痛で苦しんでいる。
フットボール・プレーヤーはそれ以上の割合の選手が腰痛で苦しんでいるのは明らかである。

Manipulative and Physiological Therapeuticses誌では、すべてのNFLチームのトレナーにアンケートをとった。
アンケートの内容は、主に傷ついたプレーヤーの処置法についてである。

アンケートに答えたトレーナーの3分の2 が、選手達がカイロプラクティック治療を必要としていると答えた。さらに細かくは以下。

□トレーナーの45%は、個人的にカイロプラクティック治療室を訪問している。
□77%のトレーナーは、選手達にカイロプラクティック治療をうけさせている。
□31%のNFLチームは、チームの公式のカイロプラクティック治療者を雇っている。
□カイロプラクティック治療を受けさせる目的としては、腰痛、首損傷と頭痛が主である。

多くのプロのスポーツ組織はカイロプラクティックを受け入れ始めているといえるだろう。
社会は薬と手術に代わる自然で安全な治療法を探しているのである。

Stump JL, Redwood D. The use and role of sport chiropractors in the National Football League:

原文・chiroweb.com(TYH newsletter)

 

管理人コメント

「スポーツ現場においてのカイロプラクティックはどれだけ普及してるの?」というご質問をたびたび頂いています。

日本でも最近、正式なスポーツ・カイロプラクティック研究団体が発足しました。
実際、カイロプラクティックの本場アメリカでは、多くのスポーツ団体がカイロプラクティック治療を取り入れています。
ここでは、アメリカの代表的スポーツである、NFLについてご紹介しました。
上記のように、アメリカで代表するスポーツであるNFLにもカイロプラクティック治療は取り入れ始められています。
日本のスポーツ現場でも、細々ですが、徐々にカイロプラクティックが普及しつつあるようです。


<<世界のカイロプラクティックニュースに戻る  TOP画面に戻る